2019年12月の記事一覧
中学部1年生 社会体験学習
中学部1年生は、12月17日にイオンレイクタウンに行ってきました。あいにくの天気で、カッパを着ての出発となりましたが、予定通りの行程を終えることができました。
イオンレイクタウンに到着したら、まずはフードコートでの昼食。
自分で注文し、こぼさないように運び、おいしく「いただきます!」
返却口に片付けるところまで自分で行いました。
昼食後は、VRゲームを楽しんだり、お菓子や文房具、本など自分で買いたいものを選んでお買い物をしたりしました。
路線バスや電車での移動は、事前学習で学んだ「おしずかに」「並んで待つ」などを合言葉に、クラスごとに行動できました。また、事前学習を活かし、スムーズに切符を購入し、改札を通ることができました。
保護者のみなさま、当日までの準備やお迎えなどご協力ありがとうございました。
中学部3年生 社会体験学習
中学3年生は12月13日(金)に池袋サンシャインシティへ行ってきました!
池袋駅までは武蔵浦和駅からJR埼京線に乗りました。電車内は混雑していましたが、全員がマナーを守り静かに過ごすことができました。
サンシャインシティ到着後、クラスごとに昼食を食べるレストランへ
昼食後、エレベーターに乗り60階の展望台へ
展望台では窓の外の景色を見て楽しんだりVR体験などをして楽しみました。
その後はそれぞれ事前学習で決めたお店でお買い物へ
一日を通してみんな大満足の社会体験学習となりました。保護者の皆様には、持ち物の準備や送迎などご協力頂き、ありがとうございました。
中学部2年生 社会体験学習
12月16日(月)、社会体験学習で鉄道博物館に行ってきました。
雲ひとつなく、まさに社会体験学習日和!ニューシャトル・大宮駅では、一人ずつ切符を買いました。事前学習での練習を活かし、全員買うことができました。
鉄道博物館では、クラス毎に立てた計画表を見ながら、館内を歩き回り、有料体験(ミニ運転列車)を楽しみ、小遣いでお土産を買いました。
また、クリスマスのイベント期間で、サンタ帽を被った鉄博の職員さんに「メリークリスマス!」と言うと、グリーティングカードがもらえました!
保護者の皆様、当日までの準備等、ご協力ありがとうございました!