2020年11月の記事一覧
介護等の体験実施しました。
教員免許を取得するためのプログラムの一環で介護等の体験というものがあります。本校でも2日間大学生が実際にクラスに入って体験を行いました。子供たちにとっては、お兄さん、お姉さんのような存在で楽しそうにかかわっていました。
0
小6 図工 「ねんどで なにつくる?」
粘土で秋の果物を作りました。今回は、柿、さつまいも、ぶどう、マスカット、梨の中から好きな(作りたい)ものを1つ選んで制作しました。完成した作品を、製作の様子と合わせてご覧ください。
まずは練習。こねて、
まるめて、
押して、
伸ばして…
練習を終え、手順を確認しながら、自分で選んだ果物を作りました。
そして、完成した作品がコチラ ↓
① 梨
② 梨
③ 柿
④ ぶどう
⑤ ぶどう
⑥ さつまいも
⑦ ぶどう
⑧ 柿
⑨ マスカット
⑩ 梨
⑪ さつまいも
同じものを作っても、個性が出ますね!
どれも素敵な作品に仕上がりました!
0
授業参観(体育)を行いました。
今年度はなかなか授業参観を行うことができませんでしたが、天気にも恵まれ、グランドと体育館に分かれて体育の授業参観を行うことができました。
保護者の皆様には、お忙しい中ご参観いただきありがとうございました。
0
11月12日は小学部授業参観です。
小学部では11月12日に今年度初めての授業参観を実施予定です。活動場所は一般学級は校庭(グランド)、重複学級は体育館になります。教室での参観、懇談会は感染症予防のため行いませんので、お間違いないようご確認ください。
※雨天時は校庭、体育館ともに密を避けられないため、中止となります。御了承ください。
0